スポンサーリンク

チャコが我が家にやってきました

 旅行記事をお休みして、金魚の記事をアップします。

 星になったミツカの代わりに、チャコがやってきました。チャコは茶金のB級金魚(400円)です。茶金というのは、別名チョコレートオランダとも言う、茶色のオランダ獅子頭の事を言います。で、高価な茶金は、きれいな茶色の体色をしているのですが、チャコは全然キレイではなく、なんとも微妙に墨色がところどころに入っているし、茶色と言ってもフナ色に近いような感じだし、何と言っても腹部が茶色ではありません(お腹は金色)。おまけに頭部の肉瘤はほぼ無いし、実はよく見ると花房だったりしますが、その花房もリルのようにしっかりしていなくて「あるの? ないの?」って微妙な感じだったりします。

 なので、それらが原因で、おそらくB級金魚になってしまったものと思われます。まあ、確かにチャコはいかにも中途半端な金魚であって、お世辞にも美しい金魚ってわけではありません。

 ただ、妻が金魚屋で、人懐っこい姿を見て、一目惚れをしてしまったので、我が家に迎えました。まあ、こういうのは御縁だからね、まあそれでいいんです。それに、ひとまずは健康そうだしね、健康は大切だからね。

 これでチビな金魚は、リル、セナ、チャコと3匹になり、ますます水槽はキャピキャピして賑やかになりました。いい感じですよ。

 それにしても、チビが3匹もいると、ラクとシノが、ほんと、デカく見えるんですよ。それも、ズデーン、ズデーンって感じで大きいんです(笑)。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村 その他日記ブログ 身の回りのできごとへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました