スポンサーリンク

秋はまだやって来ない?[2024年10月の落ち穂拾い]

 ふと気づけば、10月も終わりです。今年も残すところ、あと2ヶ月。なのに、時に涼しさを感じる事はあっても、まだまだ汗ダラダラになって「アッチ~!」とか叫んで過ごす毎日だったりします。

 秋はどこに行ってしまったのだろうか? 近所の紅葉もイチョウも、まだ青々としています(笑)。

配信されていないと見られない

 私は「恍惚の人」は言葉だけ知っていて、小説も映画もテレビドラマも見ていません。別に避けているわけではないのだけれど、何となくチャンスが無かったんです。チャンスがあれば、森繁の映画で見たい気がしますが…アマプラやディズニープラスにはないんだよなあ(私が加入している配信サービスはこの2つです)。

 どんなに名画であっても、配信されていないと見られないのですよ。

 あ、「黒部の太陽」はアマプラに有ったので、先日見ました。当時とても流行った映画だそうで、今回、黒部旅行をしてきたので、それなりに楽しく見ることができましたが、そうでなければ、始まって15分で視聴を止めていたかもしれません。日本映画って、俳優とか話題性とかで見せてものが多く、今回の私は、俳優には興味も関心もなかったけれど、話題性(ってか、黒部関連)で見ることができましたが、それすらなかったら、ほんと、キツイ仕上がりの映画でした。なにしろ、脚本が驚くぐらいにツマラナイんだもの。

 配信されていても、面白くない映画は見られないと思うんだよね。「黒部の太陽」は、長らくレンタルにも出ていなくて、ようやく配信に上がってきたようですが、今のところはアマプラだけでしか配信されていないようです。早晩無くなってしまうかもしれないので、黒部ダムやトンネル工事とかに興味がある人は、急いで見たほうが良いかもしれません。

ネット記事を参考にしない

 声楽ってのは主観の世界で、その主観をどう言語化していくのかで、おそらく門下とか派閥とか流派ってのが生まれてくるのだと思うわけです。

 現実世界に存在するのは“答え(つまり、実際の声)”だけで、そこに至る道も方法も違ったりしているし、下手をすると目指している山すら違っていたりするわけで、その部分があるから、声楽にオカルトが入り込みやすいのだろうなあ…って思います。あと、日本の声楽家の多くは教師に向いていないのに教師をしている…という現実もないわけではないと思うわけです。

 何が言いたいのかと言うと、自分が今教えてもらっている先生の言葉を信じて学ぼうと考えているのなら、ネット記事等は参考程度にしておかないと、自家中毒を起こしかねませんよ…って、ちょっとだけ心配しちゃうわけです。

だってテノールだもん

 私は高音域が苦手なテノールです。ですが譜面に高音が書かれていれば歌いたいと思うし、書かれていなくても、通常のバリエーション等で歌われているのであれば、極力歌いたいと思っています。

 そもそも、高音が苦手なのだから、高音の無い曲を選曲すべきだし、高音が書かれているようなバリエーションなんか歌わなければいいだけの話ですが、無謀にもチャレンジしたくなるのです。

 そんな事をすれば、歌っていて、撃沈するかもしれません。でも心の中では「撃沈したっていいじゃん、テノールだもん」と思ってます。テノールなんて、リスク背負ってナンボでしょ? へへへ。

今月のお気に入り 戦いの音楽史

 これ、YouTubeの人気チャンネルである“みのミュージック”の、みの氏の著作です。20世紀のポピュラー音楽の通史本です。

 あまりこの手の本は見かけないので、なかなか興味深い本だと思います。ポピュラー音楽と言っても、とりわけ、アメリカの黒人音楽に重きを置いた内容になっているので、そちらに興味も関心も無かった私には新鮮な内容でした。

 この本の内容は、通史ですので、一つ一つの事項は内容が薄く簡単ですが、この本をきっかけにより深い内容が書かれたモノを別に読めばいいので、そういう意味では、とてもよくできた“20世紀黒人音楽”に関する入門書になっていると思います。

今月のお気に入り bluetoothイヤホン

 ええと、またイヤホンを買い替えました。以前のものは、気に入っていたのですが、壊れてしまった(充電できなくなってしまった)ので、やむなく買い替えました。中華な製品は品質や耐久性に問題しか無いね。でも安価なので、常に新品に買い替えられるという利点もあります。全くSDGs的ではありませんが(笑)。

 今回購入したのは、これです。これもまた中華な製品です。

 この製品、そもそもの売値は2万7千円なんですよ。それがなんと2千4百円で販売されていました。9割以上も値引きされています。別にタイムセールとかでもなく、通常の値下がりのようですから、最初の2万7千円が適正価格ではなかったのかもしれません。もっとも、色違いの同じ製品は、未だに2万7千円で販売されているようですが…。

 音質とか使い勝手とかは、よくある2千円台の中華な製品とほぼ同じです。私が使用する分には、必要にして十分な感じです。

 一年と経たずに壊れてしまうかもしれませんが、そうなったら、また同じような新品のイヤホンを購入すればいいだけです。イヤホンが使い捨てだと考えれば、中華な製品もアリだと思うわけです。

 だって、国産の同スペック品だと、この製品の値引き前と同じ程度かそれ以上の価格になるんだもの。安くて良い品が最高だけれど、イヤホンなんて、値段差と性能差は、きれいな相関関係にはならない製品だから、それならば、安かろう悪かろうでも十分なんですよ。

 国産品って、大概、オーバースペックだし、小型すぎて扱いづらいんだよね。

今月の金魚

 みんな元気です…と言いたいところですが、どうにもこうにも、ビジョの調子が悪そうなので、気になります。少しずつだけれど、悪くなっているんだよねえ…。

 ビジョ以外は、もちろん元気ですよ。

今月のひとこと

 最近、世の中がよく見えないなあ…と感じるようになってきました。なんか、世界が白濁している感じがするかもしれないなあ。老眼が限界まで進んできたのかなあと思っていますが、妻は「それって白内障なんじゃないの?」と言われてしまいました。医者に行けば、はっきりするのだろうけれど、命に関わるわけでもないし、医者に行く気にはなれないなあ…。(2024年9月28日~10月6日)

 季節の変わり目のせいでしょうか? 最近やたらとダルいです。しっかり寝ているのに寝不足を感じます。いかんなあ…いかんですよ。(2024年10月6~9日)

 眠い眠い眠い…。私は睡眠アプリを使って、自分の睡眠時間を管理しているのだけれど、昨夜はあまりに眠くて、9時間半も寝てしまった。とりあえず睡眠時間的には足りているようだけれど、やっぱりダルいんだよね。ダルくて眠いんだよ。これが季節の変わり目ってやつか…。若い時は、そんな事、気にしなかったんだけれどなあ。(2024年10月9~11日)

 競馬場の調整ルームでスマホを使っていた若手の騎手たちが複数いたそうですね。騎乗停止等の処分を受けたそうですが…ことの重大さを鑑みるに、処分が甘いような気がします。追放しろとか、立ち直れないほどの重罰を与えろとかは思わないし、やり直せるチャンスを与えるべきだとも思うけれど、今回の事はホントにヤバいと思いますよ。そもそもプロ騎手の自覚が足りないと言えるでしょう。自分たちが賭博の駒である事の自覚がなさすぎだと思います。(2024年10月11~15日)

 発表会は何とか終了しました。ちょっとノドが痛いかも…やはり自覚はなくても無理をしていたようです。本当はこんなに脆弱なノドではダメなんだろうけれど。(2024年10月15~20日)

 涼しくなったから思えば、また暑くなるという日々が続いていましたが、どうやらさすがに、これからは本格的に涼しくなりそうですね。もう10月も下旬ですからね。さすがに“残暑の季節”も終わってほしいものです。いやあ、秋が恋しいです…が、きっとあっという間に冬になってしまうのだろうなあ(涙)。(2024年10月20~25日)

 次の三連休(2024年11月2~4日)に、ブラタモリの新作が放送されるそうです。テーマは「東海道五十七次」。ううむ、楽しみ楽しみ。(2024年10月25~28日)

 最近は、甘納豆にはまってます。甘納豆、美味しいよね。でも私が食べるのは、スーパーで売っている安物ばかりです。だって、和菓子屋さんで売られている、高給な甘納豆って、お値段も高給なんだもの。いくら美味しくても…甘納豆は甘納豆だからねえ。そこまでは支払えないってもんです。いただきものなら、喜んで食しますが(笑)。(2024年10月28~30日)

 今月は以上です。よろしくお願いします。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました