例年の事ですが、花粉が飛び始めましたね。さっそく、連日、目が痒い私です。ほんと、目を取り外せて、じゃぶじゃぶ洗えたらいいのになあ…と思う、今日このごろです。一時期飲んでいた養命酒を止めちゃっいるので、症状がちょっとヒドイのかな…って思ってます。養命酒…結構、効果的なんだよな(体質にもよるみたいだけれど)。
歌えない時はどうする
楽器の演奏者は、超が付くほどの大真面目な方が良いのですが、歌の場合、適当でアバウトな人柄の方が良いと思います。だって歌なんて、どうやったって、そんなに精密な演奏はできないもの。どこかで妥協が必要だからね。そういう意味で、程々で妥協できる方が良いと思います。
とは言え、いくら“妥協できる方が良い”とは言え、実際にちゃんと歌えないのは、もちろんダメなわけで、じゃあ歌えない時はどうすれば良いかだけれど、これは合唱と独唱では対処方法が違うと思います。
合唱の場合は…歌わない。これに尽きます。もちろん最初から手を出さないもアリだけれど、部分的に歌わないでもいいんじゃないかなって思います。例えば、歌えないフレーズは口パクにしちゃうとか、歌える音だけ歌うとか…自分が歌えなくても、歌えている人の邪魔はしないのが、合唱の基本ですからね。
独唱の場合は…自分を貫く。これに尽きます。独唱の場合は、歌い崩しが認められますから、自分なりに歌えばいいのです。その際に大切なのが、いかにも失敗しましたって感じにするのではなく「私はこのように歌いたいのです」という自信と言うか、ハッタリと言うか、演技力があれば、それで通っちゃいます。独唱なんて、そんなもんです。
ネコのかわいらしさ
私は、イヌ派、ネコ派と尋ねられるとイヌ派なんです。イヌは大好きです。じゃあ、ネコは嫌いなのかと言うと、実はよく分からないのです。
私の母親がイヌ偏愛主義者で、イヌばかりを飼っていたので、ネコを飼うなんてありえなかったのですね。
長じて、独立して、さてペットを買おうとなった時、実はネコは選択肢にあがりました。と言うのも、ネコって、イヌよりも人との距離が近そうな気がしたからです。でも、結局飼わなかったのは、私がネコアレルギーだからです。
子どもの頃は自分がネコアレルギーだとは知らなかったので、チャンスさえあれば、ネコを飼っていたかもしれませんが、大人になって、自分がアレルギー体質で、ネコとカニとスギ花粉はアウトだと分かったので、パスするようになったのです。
なので、ネコは、猫好きな皆さんのブログを読んで「はぁ~」と溜息をつきながら、楽しませてもらっているのです。
たぶん、ネコの良さは動きの可愛らしさかな…って思います。ネコって、曲線的に動くでしょ? 他の動物はたいてい動作が直線的です。イヌなんか典型的な直線動きで、見ていて動作がカクカクするんです。これはウマもそうだし、キツネやイタチもそう。爬虫類や鳥類もそう。多くの魚類もそう。もちろん人間もそう。でもネコは違うんです。そこがネコの魅力かなって思ってます。
ちなみに、魚類も直線的に動きますし、金魚も和金系は直線的に動きますが、琉金系は泳ぎが抜群に下手くそなので、結果としてヨレヨレと曲線的な動きをします。まあ、ネコとは本質的に動き方が違うのですが、金魚(琉金系)のヨレヨレした動きもかわいいものです。
和音と感情
私にとって和音って、うねりとか波動なんです。美しくうねうねしているのか、うねうねの具合が気持ち悪いのか…どうも、世間一般とは感覚がズレているような…。
世間一般では、ドミソ(長調)から受ける印象は「陽」「明」「喜」であり、ラドミ(短調)は「陰」「暗」「悲」というのは、まあ、全世界共通なんだろうと思います。少なくとも、日本の学校教育ではそう教えます。だから多くの日本人はそう思っていると思いますよ。
でも、私はそんな風に感じた事ないです。ドミソはドミソでCだし、ラドミはラドミでAmです。私にとってはそんだけです。まあ、それもこれも音感が無いからかもしれませんが(笑)。
でも実際、映画等では、明るい場面では長調ベースの音楽、暗い場面では短調の音楽が当てられることが多いのです。明るい場面にふさわしい音楽を選んだら長調ベースの音楽となったのか、長調ベースの音楽だから明るい場面に使ったのか…まあ、どちらでもいいのですが(笑)。おそらく「長調=明るい、短調=暗い」という感覚は、割りとポピュラーな感覚なのかもしれません。
今月のお気に入り ウィンナー
実は私が無知なだけだったのですが、いわゆるウィンナーソーセージってあるじゃないですか? スーパーで袋に入って、安いモノで100円前後、ちょっと良いモノになると300円とか500円とかになる奴。小さいものはひとくちサイズで、多少大きくても、せいぜい10cm程度に加工された棒状の肉製品です。ま、材料も昔ながらの魚肉のモノもありますが、最近は豚肉系のモノが増えた感じです。
子どもの頃は、このウィンナー、たいてい加熱して食べていたんですよ。肉代わりに野菜炒めに入れてみたり、煮込んでポトフに入れてみたり、おでんに入れても美味しいし、弁当などには、炒めたウィンナーをそのままの形で入れてみたり…。まあ、そんな風にウィンナーには親しんでいたのです。
だから、ウィンナーって、加熱しないと食べられないもの…って思い込んでいたんですね。
ですから、実はウィンナーって、非加熱でも食べられる、袋から出して、直接そのまま食べられると知って、驚きました。考えてみれば、同じ肉製品であるハムやベーコンだって、そのまま食べられるわけだから、ウィンナーだって同様なはずなのに、なぜか「ウィンナーだけは加熱しなきゃダメ」って思い込んでいたわけです。
いやあ、ウィンナーが生食OKと知って以来、ウィンナーラブになっている私です。加熱しても生でも美味しいウィンナー。結構イケます。
昨今の好みは、カップラーメンに生ウィンナーをドーンと入れて食べること。つまり、生ウィンナーをトッピングして食べるわけですよ。これが結構、イケるんです。
今月の金魚
みんな元気です。相変わらず欠食ですが(笑)。
今月のひとこと
アメリカではトランプ大統領に対する反発が激しく、反対デモの類があっちこっちで行われているとか? 私も個人的にはトランプ大統領って「???」とは思うものの、彼は正式な選挙を勝ち抜いて就任したアメリカ大統領なのです。あんな人を自分たちが大統領に選んだくせに、今更四の五の言っているようじゃ、アメリカの民主主義もいかほどのモンなのかなって思います。これじゃあ民主主義政治ではなく、衆愚政治だよね。せいぜい、しっかりと鈴と縄をつけて、他所に迷惑をかけないようにしてほしいものです。(2017年1月30日~2月11日)
ポケモンGOの話。本日ようやくラプラスをゲット。これで、カイリュー,カビゴン,シャワーズ,ラプラス,ウィンディ,サイドン,ギャラドス,フーディン,ナッシー,ゴローニャ,ベトベトン,リザードン,フシギバナなどの「強い!」と言われるポケモンを揃える事ができました。後は手元でゆっくり育てているゴーリキーをカイリキーに進化させれば、ほぼほぼ無敵なチーム編成が出来る…ってわけだ。ふふふ。(2017年2月11~17日)
昨年12月に、愛知県常滑市のサークルK(コンビニ)の店内で、陳列しているおでんを指で何度も突っついて、その様子をネットにアップしていた日本スノーボード協会公認の元プロボーダーの 豊嶋悠輔(28)さんが、威力業務妨害と器物損壊の疑いで逮捕されていました。まあ、そりゃあ、おでん鍋に指を突っ込まれたら、おでんはすべて廃棄、鍋は洗浄消毒をしないとダメだよね。客商売だもの。いたずらにしては、かなり悪質だと思います。で、先日、この男の事件について、名古屋地検半田支部は不起訴処分にしたんだそうです。簡単に言えば「裁判をするまでもなく、この男は無罪!」って、名古屋地方検察庁が決めたって事です。ちなみに容疑者を逮捕するのが警察で、逮捕された容疑者に罪があるかどうか調べて、罪人であると思ったら裁判にかけるのが検察です。裁判所はその罪人に対して(無罪を含めて)どれくらいの刑罰がふさわしいかを決める役所です。と言う訳で、地検が不起訴を決めたら、裁判にかける前に無罪が決まるわけです。みなさん。コンビニのおでんを指で何度も何度も突っついて、おでんを廃棄させて、店に損害を与えても無罪だという事が証明されてしまいました。さあ、日本全国にいる皆さん、いますぐコンビニに行って、おでん鍋に指を何度も何度も突っ込んで遊びましょう。あなたがたは罪には問われませんから、大いに遊びましょう。さあ、祭りだ、祭りだ。(2017年2月17~20日)
追加。元プロボーダーの件は示談となって事件にされなかっただけかもしれません。ごめん、私の思慮が足りなかったかも。まあ、という訳で、おでんツンツンはやっぱりいけません。祭りじゃないぞ、気をつけよう。
ポケモンGOの話。先日、アップデートがあって、新しいポケモンが増えたり、ワザの強さが変わったり、若干ルールが変更になったり…今までのゲームのやり方を多少見直さないといけない状態となり、なんか新しいゲームに取り組んでいるような気がします。うまいなあ、こうやって客を飽きさせないように運営側が気を使っているわけだ。さあ、さっさとラッキーを育てて、ハピナスにしないとな。(2017年2月20~23日)
またもポケモンGOの話で恐縮なのですが、ハピナス、強すぎ。どう攻略すれば良いのか…ああ、悩ましいぞ。(2017年2月23~24日)
時が経てば明白になりますが、金正男暗殺事件(?)は、まさかこれほど大騒ぎになるなって、首謀者の方々は思っていなかったんでしょうね。これほど話題になり、マレーシアやインドネシア、ベトナムとの国交問題にまで発展するなんて夢にも思っていなかったんでしょうね。21世紀はITと情報の時代なんだよね。20世紀のスパイ映画じゃあるまいし、人一人殺して、隠密に事が運ぶわけないのに…ねえ。感覚が古いんだよな。(2017年2月24~27日)
今月は以上です。よろしくお願いします。
↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村
コメント