ええと、今週も忙しくて、食生活が乱れっぱなしだったので、体重計れなくて、ごめんなさいです。ああ、きっと増えているような気がする。仕事が忙しいと、ストレスがたまり、ストレスがたまると、ついつい色々と食べちゃう私なんだよね。体重計に乗るのが、ちょっと怖い私です。
さて、今週のエッセイです。
今まで夢にも思わなかった事にチャレンジしてみる。人生には、そんな局面が何度か訪れるものです。
…と言っても、別に大きな話ではなく、生活の中のちっちゃい話なんですけれどね(笑)。でも、人生の中には、今まで夢にも思わなかった事にチャレンジしてみて、その結果、新しい世界が広がるって事…あるでしょ?
例えば…うどんを食べてみる。
「へ?」って思うかもしれないけれど、私、若い頃は、うどんって、わざわざ食べてみるほどのモノじゃないと思っていました。実際、こちらでは、うどんを食べたければ、そば屋に行くしかなく、そば屋に行けば、当然、うどんではなく、そばを食べるわけです。“うどん”と“そば”の二つの中から一つを選ぶなら、一瞬の躊躇なく“そば”チョイスだったのです。
これには理由があって、関東って、元々“そば”文化の地方で、そば屋はあっても、うどん屋なんてなかった地域なんです。うどんそばなら、まずは“そば”ありきの文化で私が育ったというのがあります。
まあ、もっとも湘南地方は、うどんそばよりも、ラーメンの方が盛んな地域でしたから、めん類と言うと、第1位ラーメン、第2位そば、って感じで、うどんとかスパゲッティとかは、その他雑魚扱いでした。
さらに、私の場合、家庭料理の“うどん”が極めて不味かったんです。母には申し訳ないのだけれど、ほんと、母の作る“うどん”は不味かった。同じように、母が“そば”を作ると、こちらは普通に美味しかったのだから、母もなんだかんだ言って“そば”文化の人だったのだと思います。
そんなわけで、うどんは、まともな料理のうちに入れていなかった私です。
それが、数年前の“うどん”ブームの少し前、当地にもポツリポツリとうどん屋を見かけるようになりました。当然「うどんの専門店なんて作って、やっていけるの?」とか思ってました。そば屋ならともかく、うどん屋なんて、すぐにつぶれてしまうだろうと思ってました。
それがなかなかつぶれず、やがて妻や息子がうどん専門店でうどんを食べてくるようになり、私にうどんの美味しさを報告しても、私「そんな事、あるはずない」と言って、全然信じていなかったくらいですから(笑)。
それが百聞は一見にしかず? いやいや、食べれば分かる、ですね。ある日、妻に薦められて、全く気が乗らないまま、うどん専門店で“うどん”を食べてみました。
…美味かったなあ…。なんか、私が今まで食べていた“うどん”とは全く違いました。うどん屋の“うどん”は、そば屋の“うどん”とは全く違いました。いや“うどん”がこんなに美味いなんて、夢にも思わなかったのです。
それ以来、うどんを食するようになった私です。
常識ってのは、疑ってかかった方がいいですね。あれだけ強固だった「うどん、不味い」という常識は、たった一回の食事でコロッと変わってしまうのですからね。
で、実は最近、それに近い経験をしたので書いてみます。
私、いい年したオッサンなんですが、今まで、ソーセージを生食した事、ありませんでした。ソーセージは常に焼くか煮るかして食べてました。つまり、加熱調理して食べていたわけです。その理由は「ソーセージって加熱調理しないと食べられないでしょ」って勝手に思い込んでいただけなんです。その偏見(ってか、間違った知識)が私の常識でした。
で、ある日の事です。「ハムは生食するし、ベーコンも生食する。なのになぜ、ソーセージは生食しないのだろう?」と思ったわけです。考えてみれば、スジが通りませんよね。同じ加熱済食品なのに、ハムとベーコンはOKで、ソーセージはNGなわけないよね…と思って、ある時、勇気を出してソーセージを生食してみました。
美味かった。結構、イケます。ソーセージはアツアツでもいけますが、室温でも十分美味しいじゃないですか?
まあ、雑菌うんぬんの話はあるだろうけれど、袋から取り出した直後なら、そんなに雑菌に気を使わなくてもいいんじゃないかな。
最近の私は、すっかり肉食人間になってしまって、肉ばかり食べているのですが、肉って、パンやおにぎりと違って、そんなに気軽に食べれないじゃないですか? でも、ソーセージが生食できると知ったので、これからは、気軽にソーセージを食べてみようかなって思いました。
と、最近、また一つ、常識の殻を破りましたって話です。
↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村
コメント
お久しぶり。
うどんは丸○製麺が最近はまりまくりです。
関西と関東とよくいわれますね。
先日、東京いきました。
時間ありましたから、銀座の楽器屋さんへ。
吹きたかったヘインズはすべてあわず、
ヘルムートハンミッヒがとてもあいました。
ピッコロもハンミッヒでよいものがあり、少しぐらつきました。
さすがにヘルムートは買いませんが。
ハンミッヒが楽なんだなあ、とよくわかりました。
うどんですが、関東ではたべないくせがついてるのか、
ラーメンにいきますね。
時間ないので、軽くすませましたが、観光したいなとおもいました。
su_zanさん
うどんの専門店チェーンと言えば、こちらでは『○亀製麺』と『はな○うどん』が有名です。銀座の楽器店近くの店舗と言うと、○亀製麺だと、日比谷の帝国劇場地下の店舗が一番近くでしょうが、はな○うどんだと、松屋通りの東銀座駅周辺に店舗があるので、はな○うどんの方が近くて便利です…って、こちらに観光に来てまで、わざわざチェーン店のうどんを食べる必要はないのですが(笑)。
ちなみに、うどんと言うと、讃岐うどん、四国のうどん、というイメージが強いのですが、はな○うどんは四国香川県(つまり讃岐)の会社ですが、○亀製麺は四国とは何の関係もない兵庫の会社なんですよ。ま、美味しければ、どこの会社でも関係ないって言えば関係ないようですが、讃岐の人たちにとっては、この違いは無視できない違いなんだそうです。
ヘルムート、ヘインズ、ハンミッヒ…憧れのブランドですね。私も試してみたい気がしますが、試した結果、欲しくなったら困るので、なかなか手が出せません(笑)。