スポンサーリンク

LFJ2018 その8 有料コンサート2つ

 さて、池袋で見たのは、名ソプラノ、バーバラ・ヘンドリックスによるゴスペルコンサートでした。

バーバラ・ヘンドリックスのコンサート

 ソプラノ:バーバラ・ヘンドリックス
 バンドの皆さん:ピアノ1名,ギター2名

 とにかく、席に座るや否や、照明は落とされ、真っ暗な中、手元の資料も読めず、通訳も字幕も無しで、メモを取ることもできず…という状況でコンサートを楽しみました。

 まあ、薄々は分かっていましたが、もうバーバラ・ヘンドリックスはクラシックを歌わないのです。今回のコンサートも、彼女の最新アルバムのプロモーションなのでした。バーバラは、クラシック歌手を引退した後、ゴスペルシンガーになったようです。ゴスペルシンガーと言っても、日本人が想像するパワフルな合唱スタイルの音楽ではなく、むしろカントリー音楽の演奏形態に近いカタチの、最小限のバンドをバックに、一人トツトツと歌っていくというスタイルの音楽です。ちなみにバックミュージャンたちは、おそらくジャズ系の方々です。バーバラ自身もハンドマイクを使用して、普通のポピュラー歌手のように歌っていました。

 コンサート自体は、普通の素朴系ゴスペルコンサートと考えれば、悪くはなかったと思います。むしろ、普通のゴスペルシンガーと較べると、発声はキレイだし、英語の滑舌は妙にクリアで聞きやすいし、何よりも歌が上手でした。その代わり、ゴスペルにありがちな情念のようなモノは、とても薄めでした。ま、元クラシック歌手が歌うゴスペルだもの、畑違いなんだもの、そりゃあ仕方ないよね。

 一応、バーバラ的には、キング牧師によって黒人社会は新しい局面を迎えることが出来た…って事を歌いたかったようです。

 バックの人たちの演奏は、実に地味だったけれど、なかなか味わいのある演奏だと思いました。

 本音で言えば、バーバラのクラシックソングを聞きたかったのだけれど、もはやそれは無いんでしょうね。諦めましょう。それにだいたい、あんな大きなホールで生歌で歌うなんて、現役バリバリの歌手でも厳しいのに、すでにあの年齢のソプラノに、それを求めるのはわがままってことだって事も分かってます。

 まあ、リビング・レジェンドの元気なお姿を拝見出来て、幸せでした…って感じです。
 で、バーバラのコンサートが終わるやいなや、ちょっとだけボケモンGOをやって(笑)、すぐに地下鉄で有楽町に向かいました。地下鉄の中は、明らかにバーバラのコンサートを見た人たちばかりで、みんな一緒に有楽町で降りました。東京国際フォーラムに到着です。

 移動時間として90分ほど見越していたのですが、今回は食事をしなかったので、多少の時間的な余裕がありました。そこでホールEを冷やかしたのですが、今年のホールEは、例年以上にスカスカでした。いや、スッカスッカでした。協賛する企業も少なければ、ホールEにいる人たちも少なめでした。大丈夫なのかな?

 ホールEで時間を潰して、この日最後のコンサートに出掛けました。

冬の旅

 バリトン:エドウィン・グローリー=マーサ
 ピアノ:ヨアン・エロー

 1)シューベルト作曲:歌曲集「冬の旅」

 とにかくすごく良かった。ほんと良かった。

 バリトンのグローリー=マーサは、オペラも歌えるほどのスケールの大きな声の持ち主でした。おまけにイケメンだし…。ピアニストのエローも、ピアノを上手に歌わせられる凄腕の上に、グローリー=マーサとはタイプの違うイケメンさんでした。二人とも若くてイケメンで、こんなに素晴らしいミュージシャンなんです。たぶん、これから有名になるミュージシャンたち…なんだろうな。とにかく、鬼気迫る「冬の旅」でした。

 とにかく、グローリー=マーサの声の美しいこと…。深くてよく響いて美しくて…理想的なバリトンヴォイスですよ。この声を聞くだけで、もう悦楽っす。何を歌っても満足満足なのに、歌っているのがシューベルトの「冬の旅」ですよ。そりゃあもう、鳥肌モノのコンサートでした。

 会場は小さなホールでしたが、グローリー=マーサは、まるで大ホールで歌っているかのように、全身全霊で歌っていました。熱量の高い歌唱でした。私はすぐそばで見ていたので、彼が会場なりに楽して歌っているわけではない事が、すぐに分かりました。全力で歌っているのです。全力なのに、声は楽に出しています。さすが、プロ。そして、観客はその声に酔いしれてしまうわけです。

 それにしても、おそらく多くのクラヲタは「冬の旅」を中声版で聞くのが普通だろうから違和感ないだろうけれど、私は普段から「冬の旅」をテノール歌唱による原調版で聞く事が多いので、ピアノのイントロが流れた途端「低っ!」って思ってしまいました。テノール歌唱に慣れた私でも、グローリー=マーサのバリトン歌唱は渋くて良いです。「低っ!」と思ったのも、最初の数秒だけで、すぐに慣れてしまいました。

 とにかく、グローリー=マーサ、良かったです。バリトンは、美しいです。

 すっかり彼の声に酔っ払ったまま、まっすぐに帰宅しました。家に着いたら、もう日付が変わっていました。いやあ、東京は遠いなあ。もうそんな時間なので、夕食(ってか夜食だよな)は、コンビニで買ったカップ焼きそばでした。で、寝たのは夜中の3時過ぎ。でも、翌日は7時には起きて、たっぷり近場で休日を楽しんだのでした。で、LFJには、その翌日、つまり最終日にもう一度出掛けたのでした。

 それでは、続きはまた明日。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました