スポンサーリンク

今年(2007年)のまとめ

 さあ、大晦日です。私の今年をまとめてみます。

1)ブログを始めた

 やっぱり、これがここに書く話題では、一番ですね。私にとっても、久しぶりのネット界です。

 私は、元々はインターネットの前身である、パソコン通信の頃からネットの住民でした。まだ@niftyがNIFTY-SERVEと名乗っていた頃から、この世界にいました。当時は電子会議室が盛んで、自分で一つ会議室[国語&日本語教育の会議室]を立ち上げて、のめり込んだ時もありました。その関係から、教育系の雑誌とのコラボでHPを立ち上げたのですが、元々、雑誌とのコラボという外的要因から始めたものなので、雑誌連載終了まもなくで放置状態になってしまいました。その時思ったのは、自分の中からやりたいと思わなければ、ネットでは発信できないなあ…という当たり前のこと。

 本業の方も忙しくなり、会議室も当時のベテランさんに委ね、HPの進化発展を横目で見ながら、もうネットで積極的に活動することはないだろうと思っていましたが…ははは、もうブログなぞ、アイドルタレントですらやっているという、こんな時期に始めちゃいました(笑)。ほぼ10年ぶりのご帰還です。今度はいつまで続くのでしょうか?

2)キング先生との出会い&声楽始めた

 ブログを始めた直接の原因がズバリこれ。先生を見つけて、きちんと声楽を始めた理由は、独学に限界を感じたから。歌を一生に趣味にしたい。そのために、もう一度、基礎に戻って勉強しなおしてみようと思ったからです。キング先生との出会いも、全くの神の配剤です。私が声楽の先生を、それも歌よりも発声をメインにした、できれば男性で、贅沢を言えばテノールの先生を探し求めていた頃、キング先生が我が家の近くで新しく声楽の講座を開始された。ただそれだけなのですが、ただそれだけなのに、本当に良い先生に出会えたものだと感謝しています。

3)妻が、実はメゾソプラノだった

 妻は元々、歌の好きな女でしたが、合唱を始めたのは私の影響です。と言うよりも、私が一人で地元の合唱イベントに行くのがイヤだったので、一緒に行こうと誘ったのがキッカケです。学生時代からずっとソプラノを歌っていたので、二人であっちこっちの合唱イベントに行ってた頃は、当然ソプラノを歌っていたのですが、今年、湘南フィルハーモニー合唱団のオーディション(と言うとおおげさですが)を受けた結果、声質やらチェンジの箇所やらで、実はソプラノではなくメゾソプラノだった事が判明。やたらと高音が出てしまうメゾソプラノだったのです。最初は違和感があったようですが、まもなく本来の自分の声質に合ったパートを歌うようになると、その気持ちよさに満足感を覚えるようになりました、よかったね。

4)合唱団に入って、妻が[我が家レベルにおける]本格的[コーラス限定]歌手活動開始

 妻が湘南フィルハーモニー合唱団[ガチなクラシック&オーケストラ系の混声合唱団]に入団しました。週末になると、いそいそと合唱の練習に出かけるようになりました。私と息子君は、ウチでお留守番です。今まで週末は必ず家族全員で過ごしていたので、かなり寂しくなりました。ま、仕方のないことです。妻も少しの時間ですが、家庭から解放され、自分の趣味に没頭できるわけですから、むしろ良い事なのだと考えるようにしています。

 さらに今年も下半期になると、彼女はさらにパワーアップして、平日の昼間、昼休みの時間に職場を抜け出して、近所のお母さんコーラス[そこはポップス系の合唱団]の練習にも参加するようになりましたとサ、チャンチャン。

[2008年5月11日 以下593文字削除]

 以上、私の今年のまとめと言った所でしょう。まあ、こんなもんですね、はい。

コメント

  1. tak16 より:

    昨年はいろいろ楽しんで読ませて頂きました。自分もniftyの社会科会議室の係をしていました。パソコン通信の時代からは遠くなりましたね。また今年もよろしくお願いします

  2. tak16(再送) より:

    ブログのアドレスをyahooに変えていただくとうれしいのですが・・。よろしくお願いします。
    http://blogs.yahoo.co.jp/tak1627s/

  3. すとん より:

    >tak16さん
    ホント、パソコン通信の時代は、しみじみと遠くなりましたね。我が家の28800bpsのモデムもすっかり埃まみれです。
    yahooブログの件、さっそく対応させていただきました。

タイトルとURLをコピーしました