プッチーニ

スポンサーリンク
音楽

昭和音大で「ラ・ボエーム」を見てきた

秋の三連休の初日、台風が日本列島に迫りくる中、昭和音大のある新百合ヶ丘まで雨の中出かけて、プッチーニ作曲の「ラ・ボエーム」を見てきました。スタッフ&キャストは以...
0
私の日常生活

プッチーニの三部作を見てきた

東京のティアラ江東(江東区公会堂)に行ってオペラの実演を見てきました。映画で見るオペラも悪くはないですが、やはり生に勝るものはありません。 演目は、プッチーニの...
0
声楽

やがてバリトンの歌を歌うようになるのかな?

ここでは公表していませんが、実は私には「歌いたいけれど、歌えない歌リスト」というのがあります。本気で歌いたいし、遊びでもいいからきちんと歌ってみたいと思っている...
0
音楽

メトのライブビューイングで「つばめ」を見てきた

久しぶりに、映画館に行ってオペラを見てきました。いやあ、だってオペラって上映時間が長いじゃん。普通の映画が90~150分(1時間半~2時間半)程度なのに対して、...
0
私の日常生活

2023 GWの私 その9 トゥーランドット、トゥーランドット、トゥーランドット

その翌日の5月4日になっても、妻の体調不良は回復しなかったので、この日もまたビデオ三昧となりました。 この日は、世界文化社の「DVD決定盤オペラ名作鑑賞」の「ト...
0
スポンサーリンク