スポンサーリンク

スマホが無いと生きていけない?

 別にスマホ中毒症の話がしたいわけではないのです。セーフティーネットとしてのスマホの話です。
 この記事を読んで驚いたのです。確かに、スマホが無いと生きていけない…という状況があるんだなあと知らされたからです。
 確かに、スマホの所有は、今や連絡先として普通だものね。家に電話がなくてもスマホがあればOKだし、どこに住んでいるのか分からなくても、スマホで連絡が取れればOKだよね。連絡と言っても、電話だけでなくメールでもOKだし、今どきはLINEとかでも連絡は取れるわけだから、スマホは本当に便利…というのは、なんとなく理解しています。
 でも、スマホが無くなったからと言って、そんなに困る事はないだろうと、なんとなく思ってました。と言うのも、私の人生では、ほんの少し前まではスマホなんてなかったし、それで生活に困ったり、困っている人の姿なんて見た事なかったからです。むしろ、スマホは贅沢品? 貧乏人が持っているわけないよね…ぐらいの感覚でした。
 でも、この記事のような事もあるんですね。
 今の時代、ほぼ誰でもスマホを持っています。高校生になれば、スマホを持っていない人を探す方が難しいです。オトナになれば、一人で2台3台持っている人もいます。
 そんな世の中だからこそ、スマホを持っている事が前提の世の中になってしまったのかもしれません。パソコンは持っていなくてもスマホは持っているだろう…が世の中の常識になりつつあります。実際、コロナのワクチン注射の予約もスマホで行うのが前提の自治体もあって、スマホを持ち合わせていない人たちが困っている…というニュースを見聞きします。国民のほぼ全員がスマホを持っている…とは言え、老人たちの間ではまだまだスマホを持ち合わせていない人もいて、老人たちの子どもたちがワクチン予約を代行しているって話も聞きます。まあ、これは世代間常識の違いであって、今回の貧富の話とは違うのですがね…ね。
 閑話休題。このようにスマホは我々の社会生活にとって大切なツールになっているのは事実です。スマホが無いと連絡先が無い。そのために、仕事も見つけられなければ、アパートも借りられない。そうなると…確かに人生、詰むよね。
 でもね、スマホって、やっぱり高価なんだよね。買うのも高価だし、維持するのも大変。最近では、格安スマホってあるけれど、社会の底辺に近いところにいる人には、格安と言っても安くはないでしょ? そんな高価な贅沢品が生活必需品だという社会って、ハードモードな社会なのかな?…って、ちょっぴり思います。貧しい人に優しくない社会だな…って思ったりするんですよ。
 人々がみんな豊かになれる社会は理想だけれど、現実的には金持ちもいれば貧乏人もいるのが人間の社会です。私は生まれが貧しいために、たまに貧乏人の視点で世界を見ることがありますが…今の日本のような豊かな社会って、豊かだからこそ、貧乏人には厳しいというか、貧乏がつらく感じる社会なのかなって思います。
 周りみんなが貧乏なら、貧乏は苦しくてもつらくはないものね。でも、豊かな人たちに囲まれて生活していると、貧乏はつらいし苦しいよ。スマホなんて、やっぱり贅沢品だと私は思うけれど、それがなければ、仕事にも住まいにもありつけないなら、たとえ貧乏でもスマホを持たなきゃいけないけれど、そのスマホの維持は貧乏人には本当につらいわけで…。貧乏って、本当に悲しいねえ。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

  1. オペラ座の怪人の怪人 より:

    スマホがないと生きていけない、という記事は私も読んで、
    考えさせられていたところです。
    「スマホ脳」(ハンセン著・久山訳)によると
    人間の脳というのは1万年くらい前に今の脳に進化して、
    その後の1万年くらいでは、進化というほどの進化はしていなくて、
     (まあ、1万年というのは、進化の歴史からすると短すぎるんですな)
    ここ100年くらいで、ラジオ・映画・テレビ・パソコンと発展してきて、
    脳もついていくのが大変、なところへ、
    ここl0年くらいの、スマホへの発展で、脳はもっと大変。
    何が大変って、
    スマホのおかげで集中力が保てない、
    スマホは一種のドラッグ、
    スマホがストレスになる、などなど、
    書いてありました、「スマホ脳」に。
    スマホのおかげで便利になったけど、
    スマホのせいで脳に大変な思いをさせていて、
    1万年前からあまり進化していない脳が
    今後どうなっていくのかしらね?
    ( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!
    (-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
    おしまい

  2. すとん より:

    オペラ座の怪人の怪人さん
     いわゆる“スマホ脳”の話ですね。
     私は、スマホ脳はゲーム脳等と同じで、長時間刺激にさらされ続けて、興奮状態から冷めにくくなっている脳の状態だろうと思ってます。まあつまり、後天的にADHD状態になってしまっているんだろうと思います。
     大人の発達障害…なんても、スマホやゲームが関係していると思います。まあ、素人考えですけれど。
     私はいわゆる“ゲーム”をしないし、スマホやパソコンは、大脳の外部記憶装置程度にしか考えていませんし、そういう使い方しかしていません。なので、スマホやパソコンというものは、書籍が進化発展したものと、個人的には捉えています。
     なので、私はゲーム脳にもスマホ脳にもなっていないのだと思います。

タイトルとURLをコピーしました