スポンサーリンク

ブログ時代の終焉

 今年に入って、割と有名どころのブログサービスが終了する/したというニュースが飛び込んできました。

はてなダイヤリー 2019年2月28日終了(→はてなブログへ統合)
ジオシティーズ 2019年3月31日終了
Google+ 2019年4月2日終了
BBIQブログサービス 2019年7月31日終了予定
ヤフーブログ 2019年12月15日終了予定

 もう少し小粒なサービスは、これ以前にもいくつもサービス終了していましたが、さすがにグーグル系やヤフー系のブログが終了するとなると、これはオオゴトだなと思いました。

 ちなみに、私も老犬ブログ以前にやっていたブログがジオシティーズにありましたが…何年も放置していたのですが、この度、そのブログとそこにあったデータが雲散霧消いたしました。困った…と言うよりも、消す手間が省けてよかった…と言った感じです。いやあ、IDとかパスワードとか忘れちゃって、消すに消せない黒歴史状態だったので、ブログサービス廃止&データ消失は、かえって都合が良かったりしました(エヘヘ)。

 今の時代、ツイッターもインスタグラムもあるわけです。文字ばかりのブログなんて流行らないよね。字を読むのは、かったるいよね。せいぜい140字が限界。それ以上は頭が疲れちゃうよね。いや、できれば字なんて無い方がいいよ。写真がバンバン乗っていれば、それでいいじゃん。写真なら見るのも楽だし、アップだって楽だし…。

 …って感じなんでしょうね。

 まあ、確かにブログは一昔前のSNSと言えます。利用者も減ってきたでしょう。当然、ブログ運営会社からすれば、儲からなくなったコンテンツになりつつあるのでしょう。儲からなくなれば…かつての電子会議室サービス(知らない人も多いでしょうね:涙)のように、いずれ消えて無くなってしまうべきサービスなのかもしれません。そうなったら、そうなったで、諦めるしかないんだろうなあ…って思ってます。

 私が使っているココログも、この春から、ブログ作成ソフトが、TypePad から TinyMCE へ変更されました。で、今現在、あれこれトラブルが勃発しているわけです。なぜ、ブログ作成ソフトを TypePad から TinyMCE へ変更したのかは、公式はその理由を発表していませんが、おそらくはココログ自体の収益の問題がからんでいるんでしょうね。つまり、ココログ自体があまり儲からなくなってきたので、TypePad を使用し続けるよりも TinyMCE へ乗り換えた方が会社として収益をより確保できそうだ…って事でしょう。たぶん、TinyMCE の方がココログにとって経費節減につながるのだろうと思います。

 ココログの場合、サービス終了を選択しないで、ブログ作成ソフトの変更で乗り越えたわけだから、ありがたいと言えば、ありがたいです。

 でもね、ココログって、無料サービスじゃないよ。いや、無料ブログサービスもあるけれど、有料サービスもあります。ちなみに、私は有料サービスの人で、毎月ココログにブログ使用料を支払っています。有料会員から言わせてもらえば、ブログ作成ソフトを、使い慣れたTypePad から よく分からないTinyMCE へ変更せずに、ブログの使用料金を値上げする方が良かったって思ってます。

 まあ、これは私の個人的な意見です。世の中には、サービスの質が落ちても安い方が良いという人がたくさんいることは知っていますので、今回のココログの会社としての判断の方が正しいということも理解はしています。

 そうそう、言っておくと、私は有料会員なので、老犬ブログはPC版は広告無しです。が、スマホ版の方が広告ばかりで読みづらくて困ってます。昔のスマホ版は…広告がありましたが…今ほどではありませんでした。少なくとも、老犬ブログにアクセスしたら、記事よりも先に広告が飛び出してくるような、エゲツない仕組みではありませんでした。それに、かつては、スマホからもPC版の画面が見られたので、スマホで広告無しの老犬ブログを見られたので、私はそちらを推奨していたのですが、今のココログのスマホ版は広告だらけで見づらい上に、スマホからPC版の画面が見られません。これには実に困ってます。

 広告だらけのブログなんて、読みづらいよね…。どうにかならないものかしらね。こちとら毎月ブログ代支払っているんだぞ(怒)!

 閑話休題。ブログは今や、落日のSNSです。何事にも始まりがあれば、終わりがあります。それは仕方のない事です。なので、もしもココログがサービスを終了するとなったら、それは受け入れるつもりです。受け入れた上で、余所のブログに移動するか、それとも、これを機会にブログを辞めてしまうか…それはその時になったら考えればいいと思ってます。

 でも誰も読まなくなったブログを書き続けるモチベーションなんて、たぶん私には無いから、辞めるもアリだよな…と今は思ってます。

 

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました