別に私は、旅行が趣味とか、旅行マニアとかではありません。こく普通のインドア系のオタクなオッサンです。旅行はもっぱら、仕事の出張の際にするくらいで、自分から(国内外問わず)積極的にお遠くにお泊まりに行く旅行なんて、絶えて久しいわけです。
ほんと、プライペートの旅行って、しなくなったよなあ…。いくら私がインドア系のオタクだからと言って、過去において、全く旅行をしなかったわけじゃないですし、旅行が嫌いってわけでもない。いや、基本、乗り物に乗るのは好きだし、知らない場所に行くのも好きだし、お宿に止まるのも、その土地の郷土料理をいただくのも好きです。
なので、以前は、ちびりちびりと、宿泊をしたり、日帰りだったりと、期間は様々だけれど、それなりに旅行というモノに出かけていました。
それがほんの10年くらい前から、すっかり出不精になってしまいました。
ひとつは世帯年収が下がってしまった事。不景気だからね。私の給料だって、下がる一方で増えることはなかったし、妻が前の職場の契約を切られて、今の職場に移り、収入が大幅にダウンしてしまった事などがあって、我が家の家計も、すっかり余裕がなくなってしまいました。
息子くんの教育費も少しずつかかるようになってきたし、私が音楽趣味を始めたので、習い事の月謝がかかる上に、あっちこっち音楽会を積極的に見に行くようになって、思わぬ出費がかさむようになった事とか、まあ、色々な事が重なって、旅行にお金を使えなくなってしまったのです。
ああ、見知らぬ土地を歩いてみたいなあ…。
旅行っていいですよね、楽しいですし、新しい発見もあるし、なにより美味しい(笑)。それに旅行って、日頃の努力とか事前の勉強とか…まあ、あった方がよいだろうけれど…なければ無いでも、十分に楽しめるモノじゃない? また、旅行は、旅行そのものも楽しいけれど、その立案とか、計画を練るだとか、お宿の予約とか、事前の行動もなかなか楽しいし。
「趣味は旅行です」という方の気持ちが、ちょっぴり分かるような気がします。
まあ、パスボート一つ持っていない身で、何をごちゃごちゃ言っているんだ!と言われそうですが、なんか、無性に旅行にいきたい今日この頃の私なんです。
ちなみに、今行きたい場所ベスト3は次の三つです。
1)四国(お遍路)
2)父島
3)指宿
だったりします。…全部、国内じゃん(笑)。
↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村
コメント
私も、旅行が好き、なんてことは全くなくて、
インドア趣味が忙しいのですが、
外国暮らしを2回したり、
家にいてはできない趣味も少しあって、
(スキーと温泉)、
特急列車には数十回、
飛行機には100回以上乗っています。
我が家は丸っきり狭い家ですが、
それでも、飛行機の狭いお席よりも、
特急列車の狭い席よりも、
さすがに我が家の方が広いので、
飛行機・列車には閉塞感を感じます。
すとん様におかれては、旅のお供は?
私は、一生読み続けると決めた某英語の本とウォークマン。
これだけは手放せず、ポケットに詰め込んで、
で、あとは手ぶらで飛行機には乗っています。
(列車の場合は、手ぶらで乗る、というわけにはいきませんが。)
飛行機に比べれば、列車はぷらぷら歩くスペースもありますが、
乗っている間の退屈感は、列車も飛行機も大同小異。
我が尊敬する経済学者サムエルソン先生は、
飛行機も大学の研究室も同じ、
紙とペンがあれば、論文が書ける、とおっしゃっていて、
(論文を書く前の文献読みは、研究室でたっぷりと。)
ま、飛行機に乗っても退屈しないよう、常に頭の中に、
いろんなネタが仕込まれている、ということかしら?
こんな、つまらないコメントを、ついつい書いてしまった私を、
ああ、すとん様、どうか、破門しないでくださいませ。
おしまい
operazanokaijinnokaijinさん
私は本当に出かけない人なんですよ。プライベートでも出かけないし、仕事でも出かけない。せいぜい出かけるにしても、東京や横浜に、オペラを見に行ったり、楽譜を買いに行ったりする程度。ローカルな鈍行列車ばかりに乗る人生でして、特急列車も飛行機も人生で数える程度しか乗ってません。
なので、珍しく旅行っぽいお出かけになれば、私はずっと車窓を眺めています。だって、珍しいんだもの。飛行機に乗れば、ずっと雲を見てます。だって普段は見れないんだもん。本を読む? ありえません。まあ、耳は音楽を聴いていたり、落語を聴いていたりすることはありますが、目はたいてい車窓です。退屈? 非日常体験の最中に退屈はありません(笑)。
もう一つ、面白い団体があります。
SAP
お気に入りが有れば、旅行と一石2鳥じゃないかしら♪
7年位前の厳島神社での奉納狂言、水上の舞台; 水面に映る月と舞台、
それはそれは幻想的。
その確か3週間後に東大寺で中丸みちえと布袋寅泰のコラボ!!
行きたい!けど、帰宅したばかり~涙飲みました。
旅は好きではないので、目的の果たすのみ(~~;)
後はホテルで余韻を楽しんで最速手段で帰宅な人です。
最近JTBとかと組んでる様子で、はっとする企画があるかな~?
これも既知でしたら、スルーを (*^^*)
wasabinさん
SAPは知らなかったので、ググってみたら、最初にヒットしたのが…ドイツのソフトウェア会社? たぶん、これは違う。…次にヒットしたのが、日本のパチスロ会社? たぶん、これも違う。…次にヒットしたのが、日本のイベント会社。うん、たぶん、これだな。
確かに旅の目的の一つにするなら、この手のイベントは楽しいかもね。でも、東京の近くに住んでいると、たいていのイベントは東京に行けば楽しめるからなあ。わざわざ地方に行く理由がないし、神社仏閣や風光明媚な景色を見るなら、むしろイベントと絡めない方が色々と自由がきくし…。
私が旅行に行かない最大の理由は…お金と時間と体力なんですよ。経済的な余裕があまり無い事が一つと、旅行に出かけられるほどまとまった休みがない事。ちょぼちょぼある休みは、体力回復&温存のために寝て暮らしていると言った現状があるからなのね。若い頃は、今よりも経済に余裕があったし、時間も体力も余っていたので、その頃にもっと旅行に行っておけばよかったなあ…って思います。
今はただ、馬車馬のように働くのみっす(笑)。
考えてみたら、私も最近は超インドア派!です。前は、っていうか、若いころとか独身のころは旅行大好きでした。一人でふらっとユースホステル利用で京都とか北陸とか出かけたこともあります、主婦になってからも子供たちの手が離れてしばらくの間、旅行好きのママ友に誘っていただいてパスポートをとって外国へもでかけました。
・・・・けど、最近のここ10年ほど、ほとんど旅行らしい旅行ってしてませんねえ。あいそのない話で恐縮ですが、どうも私の場合は、何日間か自宅を離れる緊張が続く「旅行オンタイム状態」からわが家に帰ってきたときの気分が・・・イマイチ好きではないのです。玄関入って荷物を置くなり、「あーつかれた~、やっぱりうちが一番だわー」というお決まりセリフが、心底の気持ちで出てくるのです。何度かそれを繰り返すうちに、わが家が一番落ち着く場所、ってわかったらもうそれでいいんじゃないかな、と思いました。特に外国に出かけた場合などは、帰国するたびに、やっぱり日本がいい、ここが一番いい、と必ず思いました。人間のする「旅行」って行動、ほんと、不思議な行動ですね。
だりあさん
だりあさんの気持ち、私も分からないでもないです。私が旅行に憧れる理由は、旅行が私にとって“非日常のイベント”だからです。非日常は楽しいけれど、緊張と疲労を伴います。非日常から日常生活に戻った時にほっとするのは、ある意味当然。
それに旅行中って、ちゃんとは眠れないでしょ? 少なくとも私はそうです。旅行中の眠りは浅いですし、短いです。ですから、旅行してからの日数が経てば経つほど、私は弱っていきます(でも、楽しいと思っているんですよ)。で、帰宅して自分の布団に入ると、ほ~~んとう~に、くつろぎますし、安心して眠れます。
世界中のどの国よりも日本がいいし、どんな場所よりも自宅が安心できるんです。その気持ちに嘘偽りはございません。
>>>世界中のどの国よりも日本がいいし
ん?すとん様、外国にいらしたことは???
operazanokaijinnokaijinさん
>ん?すとん様、外国にいらしたことは??
ないよ~、パスポート持ってないもん(笑)。
まあ、言葉のレトリックと言うか、綾ですね。うん、ごめんなさい。
こんばんは。
>パスポート持ってないもん(笑)。
相変わらず変なところに反応してしまいました。
さきほどまでTVで「ネプリーグ」を見ていました。
日本人のパスポート所有率のパーセンテージをあてるクイズがあって、正解は25%(by 外務省)でした。出典は見つけられませんでしたが、簡単に引っかかるところでもこのあたりの数字らしいです。
こんなサイトもヒットしてしまいました。
http://lostintheworld.blog.jp/archives/3028142.html
話は変わりますがパスポートはなぜか持っていますが、空港以外で使ったことありません。自動車の免許証も持ったことありませんが、役場とかの手続きでパスポート使ったことないし、他で困ったこともありません。自己証明がユルユルというか、自己証明できないために亡命できなくて自殺してしてしまったような話は本読んでいても自分には想像もできないので、オキラクゴクラクです。
失礼しました。
tetsuさん
リンク先の記事の通りに、日本じゃ、たいして遠くに行かなくても、人生の大半の楽しみが享受できちゃうわけだから、旅行、ましてや海外旅行には出かけない人も多いでしょうね。私もそうです。とりあえず、大半の事は地元で済みますし(つまり徒歩圏で解決)、そうでなくても、横浜とか東京とかへ行けば、何とかなっちゃいます。だって電車だと、横浜が30分、東京(銀座とか渋谷とか新宿とかね)が1時間ぐらいだもん。
ちょっと前に、昼食を食べ終わった息子が「友達と出かけてくる」と言って、遊びに行って、夕方帰ってきたので「どこで遊んできた?」と聞いたら、コミケに行ってきたそうな。コミケなんて、フラっと行って楽しめるんだなあと感心したもんです。
こういう環境で暮らしていると、感覚が非常にドメスティックにならざるを得ません。ま、それはそれでいいじゃないのって思ってます。
まさに、オキラクゴクラクな気分です。