あけましておめでとうございます。
今年も、私ならびに、この「老犬ブログ」をよろしくお願いいたします。
年の初めのブログ記事は、恒例の“今年の抱負”です。まずは昨年の抱負を確認しましょう。
1)高音A♭を常用音域にしたい
2)美しいppで歌えるようになりたい
3)一週間に2回は、たとえ5分でも自宅練習をしたい
4)金魚たちの誰もが死ぬことなく、元気な毎日を過ごさせたい
5)ブログを続けていきたい
6)家内安全、家族が健康で安心して暮らしていく
例年のように抱負の採点(?)をするなら、
1)は△、2)は×、3)も×、4)は○、5)も○、6)は△
…って感じですので、2勝2敗2分ってところでしょうね。まあまあかな…って思ってます。
というわけで、今年も「新年の抱負」から老犬ブログをスタートさせたいと思います。
1)高音Aを常用音域にしたい
毎年毎年、バカのように高音にこだわった抱負を上げている私です。振り返ってみると、こんな感じですね。
2008年 Hi-Cまでを常用音域にしたい
2009年 Hi-Cまでを常用音域にしたい
2010年 Hi-Cまでを常用音域にしたい
2011年 Hi-Cまでを常用音域にしたい
2012年 歌い続けていきたい
2013年 B♭までを常用音域にしたい
2014年 Aまでを常用音域にしたい
2015年 B♭までを常用音域にしたい
2016年 B♭までを常用音域にし、Hi-Cにも挑みたい
2017年 Aまでを常用音域にしたい
2018年 Aまでを常用音域にしたい
2019年 Aまでを常用音域にしたい
2020年 Hまでも常用音域にしたい
2021年 B♭までを常用音域にしたい
2022年 A♭までを常用音域にしたい
昨年の抱負というか目標は例年と比べると低めの設定であったため、勝敗としては△にしました。と言うのも、A♭は、メロディ次第ですが、何とかなると思うのです。「常用音域です」と公言はしづらいのですが、まあさほど不安なく行けると自分で思ってます。しかし、そこから半音上のAは、やっぱり難しいのです。
なので、今年の抱負は、この高いAを自信を持って出せるようになりたいのです。
2)響きが高く深みのある声で歌いたい
要は“美しい声で歌えるようになりたい”って事ですが、単に“美しい”と言っても、抽象的なので“響きが高く深みのある声”と書いてみました。目指していますが、年末までに達成できているでしょうか? 一応、判定としては、他人がどう思うとも、自分基準でOKなら、○って感じで行きたいです。
3)一週間に2回は、たとえ5分でも自宅練習をしたい
昨年と同じ抱負ですが、結局、出来そうで出来ませんでした。これは音楽に対する向上心とかやる気だけの問題ではなく、仕事の忙しさとか健康問題とか、色々な雑音によっても左右されてしまうのです。
コンスタントに練習していくのって、やっぱり難しいですよね。
今年の私の就労状況はまだ未定ですから、ほんと、どうなるか分かりませんし、健康で暮らしたいと思ってますが、年寄ですから、これも分かりません。そういう意味でも「一週間に2回は、たとえ5分でも自宅練習をしたい」が実現できる生活になりたいという希望を込めて、今年の抱負にしたいと思います。
4)金魚たちの誰もが死ぬことなく、元気な毎日を過ごさせたい
これも昨年と同じ抱負です。金魚たちも我が家の一員ですからね。みんな元気でいて欲しいと思ってます。
5)ブログを続けていきたい
これも例年通りの抱負です。ほんと、ブログ、続けていきたいです。
6)年内に6冊の本をセルフ出版したい
昨年は、初めてのKindle本を出版した私です。今年は、無理なく、2ヶ月に1冊のペースで電子出版を続けていきたいと思ってます。
たぶん、時間さえあれば、Kindle本はブログみたいなものですから、1冊/週ぐらいのペースで出版できるはずなのですが、その時間を捻出できるかどうか分からないのが、現時点の見通しなので、抱負としては緩めに「年6冊」とさせていただきます。
7)家内安全、家族が健康で安心して暮らしていく
一番心配なのは、昨年入院している私ですね(汗)。今年、定年退職しちゃいますので、あれこれ生活環境が変わるし、ストレスフルな生活に突入するかもしれませんし、体力もだだ下がりなので、ほんと、健康に気をつけていかないといけないと、切実に思ってます。
正直、人生の残り時間を気にかけるようになりました。
また、妻の衰えも感じています。夫婦ともに若くないのです。
老夫婦として、互いに助け合いながら、支えないながら、余生を元気に楽しく生きていきたいと思ってます。
と言うのが、今年の抱負です。
そんなわけで、老犬ブログ、今年もよろしくお願いします。
あ、そうそう、またしばらく冬休みに入ります。次のアップは、1月10日(火)の予定です。
↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村
コメント