耳コピ

スポンサーリンク
声楽

歌を耳コピだけで歌うのは、ちょっと危険?

特にクラシック声楽は、必ず楽譜を読んで、しっかり音取りをしてから歌うべきです。 市民合唱等をやっていると、音取り音源と言うのがあって、それをよく聞いて、フレーズ...
0
声楽のレッスン&活動記録

譜読みはした方が絶対に良い その1

ここで言う“譜読み”とは、広い意味での譜読みであって“歌うための予習”程度にと捉えてください。 さて、ではなぜいきなり「譜読みはした方が絶対に良い」と言い出した...
0
音楽

音楽の分解能の高い人がうらやましい

“音楽の分解能”という言葉はありません。私が勝手に言っているだけです。 その内容は、バーンと聞いた音楽の音をどこまで細かく分析して聞ける能力…的に使っています。...
0
落ち穂拾い

ああ、早くマスクを外したい[2023年2月の落ち穂拾い]

花粉が飛んでます。飛び回っています。なので、外出時はマスク着用です。ああ、うっとおしい。コロナ対策で、店等に行けばマスク着用です。もちろん、公共交通機関を利用す...
0
スポンサーリンク