春の想い

スポンサーリンク
声楽のレッスン&活動記録

2曲とも今回で終了となりました

 声楽のレッスンの続きです。曲の練習に入りました。 まずは、シューベルト作曲の「Fruhlingsglaube/春の想い」です。次回のレッスンからは、発表会の曲...
0
声楽のレッスン&活動記録

発声練習で注意された事を活かしながら歌うのは、さらに難しい

 声楽のレッスンの続きの続きをアップします。 曲の練習に入りました。まずはシューベルトの「Fruhlingsglaube/春の想い」です。 さっそく注意された“...
0
声楽のレッスン&活動記録

リートは落語か? それとも歌舞伎か?

 声楽のレッスンの続きです。課題曲に入りました。 最初はシューベルト作曲の「Fruhlingsglaube/春の想い」です。 発声練習で散々やった「上昇音形の高...
0
声楽のレッスン&活動記録

トルコアイスってご存知ですか?

 声楽のレッスンの続きの続きです。 高音発声が少しでも楽にできるように、響きを切り替えて歌う練習をしました。具体的には、F4やG4の、楽に出せる高音の時に、同じ...
0
声楽のレッスン&活動記録

ドイツもイタリアも、新曲なのです

 3月下旬の声楽レッスンの話です。 まずはハミング練習からです。今回は、声の響く場所を最初から鼻よりも上、ほぼ目の辺りに響かせるように留意しながらハミングをして...
0
声楽のレッスン&活動記録

今更ですが、息のコントロールは難しいです

 声楽のレッスンに行ってきました。 「standchen/セレナード」の次のドイツ歌曲の課題曲は、シューベルト作曲の「Fruhlingsglaube/春の想い」...
0
スポンサーリンク