昼食後は、宍道湖や中海(どちらもシジミの名産地です)の脇を通って、足立美術館に向かいました。足立美術館…知らないですよね。私も知りませんでした。でも、ここはなかなかすごい美術館でした。とにかく、お庭がすごいのです。ほぼ、美術品レベルの日本庭園です。まずは、このお庭を拝見します。その後は、魯山人の焼物や書を見て、横山大観の日本画を見ます。で、それらもすごいのだけれど、私はその他の日本画家たちの絵に感服しました。例えば、菊池芳文の「渓風孤鶴」とか、榊原紫峰の「雪中棲小禽」とか、ここに来なければ見られなかった絵と出会えた事は幸せでした。思わず、自分用に図録を購入しちゃいました。
たぶん、今回の旅行の一番の感動施設は、神社仏閣ではなく、この美術館だったかもしれません。いいよ、足立美術館。
美術館の後は、中海に浮かぶ大根島(だいこんじま)にある由志園(ゆしえん)に行きました。大根島は、朝鮮人参とボタンの生産で有名な島なので、朝鮮人参に関するレクチャーを受け、ボタン園でボタンを見て“美しい”と有名なお庭を散策しました。まあ、お庭はお庭でしたが、大きな池にいた鯉たちが、とても可愛かったですよ。やっぱり魚類はラブリーだよね。
その後は夕食となりました。郷土料理系の定食です。赤てんとか、シジミの佃煮とか、島根牛の鍋とか、美味しくいただきました。タンパク質たっぷりの和食系の食事で、こういうご飯を食べたかったんだよねえ…。
夕食後は、CMで有名なベタ踏み坂こと江島大橋を通って、ホテルに行きました。ちなみに、そのCMは、これです。
添乗員さんは「あのCMで有名な“べた踏み坂”です!」と盛り上がっていましたが、私はそのCM知らないし、その時はバスの最後尾の席に座っていたので、あんまり坂だか橋だかも見えなかったので、ハイテンションな添乗員さんの態度に白けてしまいました。おそらく、バスならば最前列で、あるいは乗用車とかでこの坂を登れば面白いのかもしれませんが、バスの最後尾では…ねえ。むしろ私は、バスが航空自衛隊の美保基地のそばを通った時に見えた自衛隊機の方が感動しましたよ。軍用機なんて、一般人である私なんかが、そうそう見られるチャンスはないからね。
その日のお宿は大山ロイヤルホテルで、ここは上皇陛下がご利用になった事のあるホテルという事で、あっちこっちにその時の写真が掲示されていました。用意された部屋は広々として快適でした。やっぱりホテルの部屋はある程度広い方が落ち着きますし、荷物を広げるにも便利です。
ここの大浴場は…宿泊客は無料でした。ちなみに温泉でした。ラッキー。昨日は部屋の狭いシャワーだったから、大浴場で足を伸ばしてゆっくりとお風呂を堪能できるだけで幸せな気分になります。やはりお風呂はゆったりと入りたいよね。バスに乗っているだけだったけれど、案外、疲れているものです。
お夜食は…あごの野菜天(いわゆる、さつま揚げ)と野焼き(ちくわ)を食べました。美味しかったですよ。
で、夜になったので寝て、目が覚めたら、旅行3日目になっていました。
↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村
コメント